ニュース
- 開講情報
- 2021.03.01
- Cコース スタディグループⅣ 受付中
- お知らせ
- 2021.02.24
- NAIST DSC DuEX 自然言語処理セミナー (3/23 午後, 申込締切 3/10 定員あり)のご案内
- お知らせ
- 2021.01.26
- ホームページの改修について(1月27日実施)
- お知らせ
- 2021.01.25
- CコースPBLⅡ開催終了のお知らせ
- お知らせ
- 2021.01.04
- Cコースe-Learning科目「生命科学入門Ⅰ」が公開されました。
- お知らせ
- 2021.01.04
- 全国合同インタラクティブマッチング(2021.01.30)WEB開催のお知らせ
- お知らせ
- 2020.11.30
- 2020年度 第6回インタラクティブマッチング web開催のお知らせ(12/24)
- 開講情報
- 2020.11.09
- 数理工学PBL 終了
- お知らせ
- 2020.11.04
- 2020年度 第5回インタラクティブマッチングweb開催のお知らせ(2020/11/18)
- お知らせ
- 2020.10.28
- 「感染症に立ち向かう数理科学」特別公開セッション配信のお知らせ
- お知らせ
- 2020.10.28
- DuEX HPでの科目登録についてのお知らせ
- お知らせ
- 2020.10.22
- Cコース関連動画「感染症に立ち向かう数理科学」公開のお知らせ
- お知らせ
- 2020.10.20
- Aコースe-Learning科目「Pythonを用いたテキストマイニング入門」が公開されました
- 開講情報
- 2020.10.19
- 数理・データ スタディグループⅠ 終了
- 開講情報
- 2020.10.15
- Cコース PBLⅡ 終了
- お知らせ
- 2020.10.01
- 2020年度データ関連人材育成プログラム 受講者・修了者アンケート調査
- 開講情報
- 2020.09.28
- Cコース スタディーグループⅢ 終了
- お知らせ
- 2020.09.28
- 2020年度 第4回 インタラクティブマッチングWeb開催のお知らせ(2020/10/22)
- お知らせ
- 2020.09.23
- 「数理腫瘍学の方法 -計算生物学入門-」発売のお知らせ
- 開講情報
- 2020.09.18
- データサイエンス特論 終了
- 開講情報
- 2020.09.18
- ナレッジマネジメント特論 終了
- お知らせ
- 2020.09.18
- 秋冬学期 大阪大学開講科目の授業形式について
- お知らせ
- 2020.08.28
- Aコースe-Learning科目「Cox比例ハザードモデル」が公開されました
- お知らせ
- 2020.08.24
- DuEX e-Learningコンテンツダイジェスト動画が公開されました
- 開講情報
- 2020.08.21
- 教師あり学習 終了
- 開講情報
- 2020.08.21
- 教師なし学習 終了
- 開講情報
- 2020.08.21
- データサイエンス特別レクチャー 終了
- 開講情報
- 2020.08.21
- モデリング基礎理論 終了
- 開講情報
- 2020.08.21
- データサイエンス概論 終了
- お知らせ
- 2020.08.19
- 【資料】DuEX各コースカリキュラム体系図
- お知らせ
- 2020.08.17
- 実践コース「データサイエンス インターンシップ」の単位につきまして
- お知らせ
- 2020.08.17
- データ関連人材育成コンソーシアム(DuEX)奨励金申請書につきまして
- お知らせ
- 2020.08.04
- 奈良先端科学技術大学院大学データ駆動型サイエンス創造センターサマーセミナー(8月28日(金))開催のお知らせ
- お知らせ
- 2020.08.03
- 大阪大学夏学期集中講義「データ科学特別講義」の授業形態について
- お知らせ
- 2020.07.21
- Aコースe-Learning科目「線形代数Ⅰ」の内容が更新されました
- お知らせ
- 2020.07.20
- 2020年度 第3回 インタラクティブマッチングWeb開催のお知らせ(2020/8/27)
- お知らせ
- 2020.07.16
- Aコース修了要件について
- 開講情報
- 2020.07.16
- Cコース スタディグループⅡ 終了
- 開講情報
- 2020.07.08
- CコースPBLⅠ 終了
- お知らせ
- 2020.07.08
- 「スパース推定の数理と機械学習の応用(2019年度版)」再公開のお知らせ
- お知らせ
- 2020.07.08
- Cコース修了要件の変更につきまして
- 開講情報
- 2020.07.03
- 数理医学概論 終了
- 開講情報
- 2020.06.18
- データサイエンスコンテスト型PBL実習 終了
- 開講情報
- 2020.06.18
- オープンイノベーションWS「金融ビジネスと情報システム工学」 終了
- 開講情報
- 2020.06.18
- 実践データ科学演習B 終了
- 開講情報
- 2020.06.18
- 実践データ科学演習A 終了
- 開講情報
- 2020.06.18
- データサイエンス特論2 終了
- 開講情報
- 2020.06.05
- データサイエンス特論1 終了
- 開講情報
- 2020.06.03
- 実践的データマイニング1 終了
- 開講情報
- 2020.06.03
- 実践的データマイニング2 終了
- お知らせ
- 2020.06.01
- 奨励金制度について
- お知らせ
- 2020.06.01
- 2020年度 第2回 インタラクティブマッチングWeb開催のお知らせ(2020/7/9)
- お知らせ
- 2020.05.26
- DuEX HPでの科目登録についてのお知らせ
- 開講情報
- 2020.05.21
- データサイエンスPBLⅠ 終了
- 開講情報
- 2020.05.15
- 機械学習特論 終了
- 開講情報
- 2020.05.15
- 人間情報システム特論 終了
- 開講情報
- 2020.05.15
- ニューロサイエンス特論 終了
- 開講情報
- 2020.05.13
- Cコース スタディグループⅠ 終了
- お知らせ
- 2020.04.17
- Aコース大阪大学開講科目の講義形態について
- 開講情報
- 2020.04.14
- 科学技術のための統計学 終了
- 開講情報
- 2020.04.14
- 機械学習の数理 with R/Python 受付中
- 開講情報
- 2020.04.14
- スパース推定の数理と機械学習への応用 受付中
- 開講情報
- 2020.04.14
- 情報幾何入門 終了
- 開講情報
- 2020.04.14
- 数理統計入門 終了
- 開講情報
- 2020.04.14
- 工学への数値シミュレーション 受付中
- 開講情報
- 2020.04.14
- データ科学のための数理 終了
- 開講情報
- 2020.04.14
- データ科学と意思決定 受付中
- 開講情報
- 2020.04.14
- データ科学特別講義 終了
- 開講情報
- 2020.04.14
- 機械学習の実践 受付中
- 開講情報
- 2020.04.14
- 確率的グラフィカルモデルと因果推論 受付中
- 開講情報
- 2020.04.14
- ビッグデータ解析 終了
- 開講情報
- 2020.04.14
- データ科学(機械学習) 受付中
- お知らせ
- 2020.04.01
- データ関連人材育成関西地区コンソーシアムパンフレット
- 開講情報
- 2020.04.01
- 多変量解析 受付中
- お知らせ
- 2020.03.30
- DuEX 2020年度開講科目について
- お知らせ
- 2020.03.19
- メンテナンスのお知らせ(2020/03/25-31)
- お知らせ
- 2020.02.17
- e-Learning 受講方法について(再掲・科目一覧について追記)
- お知らせ
- 2020.01.28
- 「機械学習のための数理とRプログラミング」のe-Learning単位修得につきまして
- 開講情報
- 2019.12.25
- モデリング基礎理論 終了
- 開講情報
- 2019.12.25
- 教師あり学習 終了
- 開講情報
- 2019.12.25
- データサイエンス概論 終了
- 開講情報
- 2019.12.25
- 教師なし学習 終了
- 開講情報
- 2019.11.28
- Cコース スタディグループⅣ 終了
- 開講情報
- 2019.11.25
- 数理・データ スタディグループⅣ 終了
- 開講情報
- 2019.11.18
- Cコース PBL 終了
- 開講情報
- 2019.10.28
- 数理医学概論 終了
- お知らせ
- 2019.10.17
- e-Learningコンテンツ単位認定のお知らせ
- 開講情報
- 2019.10.16
- PBL:保健医療ビッグデータを用いた研究を読み解く 終了
- お知らせ
- 2019.10.15
- Cコース科目「Cコース スタディグループ」の広報ビデオを公開しました
- 開講情報
- 2019.09.24
- Cコース スタディグループⅢ 終了
- 開講情報
- 2019.08.29
- 数理・データ スタディグループⅢ 終了
- 開講情報
- 2019.07.21
- 数理工学PBL 終了
- 開講情報
- 2019.06.26
- 実践的データマイニング2 終了
- 開講情報
- 2019.06.26
- 実践的データマイニング1 終了
- 開講情報
- 2019.06.25
- プログラミング実習Ⅱ(Python) 終了
- 開講情報
- 2019.06.19
- プログラミング実習Ⅰ(R) 終了
- 開講情報
- 2019.06.10
- Cコース スタディグループⅡ 終了
- 開講情報
- 2019.05.27
- データサイエンスPBLⅠ 終了
- 開講情報
- 2019.05.21
- 大阪大学 数理・データ スタディグループⅡ 終了
- 開講情報
- 2019.05.09
- 【※KOAN登録必須】機械学習のための数理とRプログラミング 終了
- 開講情報
- 2019.05.09
- 【※KOAN登録必須】 スパース推定の数理と機械学習への応用 終了
- 開講情報
- 2019.04.24
- 情報幾何入門 終了
- 開講情報
- 2019.04.24
- 多変量解析入門 終了
- 開講情報
- 2019.04.24
- 数理統計入門 終了
- 開講情報
- 2019.04.18
- データサイエンスコンテスト型PBL実習 終了
- 開講情報
- 2019.04.18
- OIWS「金融ビジネスと情報システム工学」 終了
- 開講情報
- 2019.04.18
- データサイエンス特論1 終了
- 開講情報
- 2019.04.18
- 実践データ科学演習A 終了
- 開講情報
- 2019.04.18
- 実践データ科学演習B 終了
- 開講情報
- 2019.04.18
- データサイエンス特論2 終了
- 開講情報
- 2019.04.16
- 【※座学】データ科学特別講義 終了
- 開講情報
- 2019.04.16
- 【※座学】データ科学のための数理 終了
- 開講情報
- 2019.04.16
- 【※座学】データ科学(機械学習) 終了
- 開講情報
- 2019.04.16
- 【※座学】データ科学と意思決定 終了
- 開講情報
- 2019.04.16
- 【※座学】データ科学(社会統計) 終了
- 開講情報
- 2019.04.08
- Cコース スタディグループI 終了
- 開講情報
- 2019.04.01
- 数理・データ スタディグループI 終了
コース紹介

Aコース
データサイエンス
『基礎コース』
ビジネス創出や社会問題解決において、課題設定、データサイエンス俯瞰能力などの能力を身につける講座。e-Learningで学びます。
【対象】
博士課程、社会人、
数理・情報系の修士課程学生

Bコース
データサイエンス
『実践コース』
オープンデータ・企業が公開するデータを活用した問題解決型、Project Based Learning、インターンシップ、共同研究型研究プログラムです。
【対象】
博士課程、社会人、
数理・情報系の修士課程学生

Cコース
医療データ
『基礎・実践コース』
医療データを分析、解析、解釈し、医療スキル向上や学会発表につなげたいというニーズに基づいた短期集中型研究。e-Learningと座学で学びます。
【対象】
医学系大学院博士課程学生、
医学博士